英語イマージョン・プログラム
「英語を学ぶ」ではなく
「英語に慣れ親しみながら未来のリーダーに必要な基礎を学ぶ」
igsZオリジナル「英語イマージョン・プログラム」
6〜12歳を対象にしたigsZの「英語イマージョン・プログラム」は、英語を学ぶのではなく、英語を通して未来のグローバルリーダーに必要な「7つの力」の基礎や世界のトップスクール進学を見据えた英語力の基礎を、楽しく自然に学ぶように開発されたigsZオリジナルのプログラムです。
イマージョン・プログラムとは
イマージョン・プログラム(Immersion Program)とは、他の言語を学ぶ時に言語だけを学ぶのではなく、他の教科をその言語学習環境で学び、その環境に浸りきった状態(イマージョン)で、その言語を習得するプログラムです。
初めて聞いたという方もいらっしゃるかと思いますが、イマージョン・プログラムが生まれたのは1960年代のカナダで、実は歴史のある教育プログラム。
カナダと言えば、英語だけでなくフランス語が公用語になっていることで有名ですが、そのカナダで、「フランス語だけではなく、フランス語を話す人の文化も理解できるような教育プログラムを」という、当時の教育熱心な中流階級の親からの要望により生まれたバイリンガル教育がイマージョン・プログラムなのです。
現在では、発祥の地カナダはもちろんのこと、アメリカでも広く採用され、日本を含めた世界各国の教育機関での採用も増えています。
igsZオリジナル「英語イマージョン・プログラム」の特長
英語で考えるリーダー塾igsZのオリジナルイマージョン・プログラムは、低学年のうちに未来のグローバルリーダーに必要な「7つの力」ー「リベラルアーツ(教養基礎力)」「セルフコンフィデンス(自己理解と自信)」「英語力・コミュニケーション力」「論理力(クリティカルシンキング力)」「問題設定・解決力」「創造力」「実行力」ーの基礎を、英語を通して自然に身に付けることを目的としています。
また、具体的な学習テーマとして「自然科学」「社会科学」「人文科学」を掲げますが、難しい言葉や概念等の知識を英語で一方的に教え込むのではなく、カードやボールなどを使ったゲームの要素を取り入れたり、教室内でできる簡単な実験などを組み入れたオリジナルのアクティビティを通して楽しく身に付けていきます。
そのため、キッズクラスからは、しばしば興奮したお子様の歓声が聞こえてくることも・・・。
- 授業は全て英語で行います
- 未来のグローバルリーダーに必要な「7つの力」の基礎を学びます
- 同時に、英語に慣れ親しみながら少しずつ自然に英語のレベルをあげていきます
- フォノロジカル・アウェアネスを育て、正確な聞き取りと発音の習得を行います
- ゲームや実験などを豊富に取り入れたオリジナルアクティビティ
- 知識を英語で教え込むのではなく、意味を体感させます
- 10名以下の少人数制で発表・アウトプットの機会を多く持ちます
- ひとりひとりの興味関心と英語力に合わせた多読プログラムの支援
- 世界トップ大学卒のネイティブ講師が、ハイレベルで知的好奇心を刺激する授業を行います
- igsZの中高生プログラムで発展させていき、グローバルリーダーとしての道を拓いていくことができます
コース一覧
講座名称 | 対象者 | 講座内容/目標 |
---|---|---|
KIDS Immersion1 | 英語初級レベル アルファベットが読める方 | イマージョン・プログラムを通して、未来のグローバルリーダーとしての基礎を、低学年のうちから英語で自然に身につけていきます。 |
KIDS Immersion2 | Immersion1を修了した方 同等レベルの方 |
|
KIDS Immersion3 | 基礎英単語の読み書き、簡単な英会話ができ、文法の基礎事項を習得されている方 | |
KIDS Immersion 4 | 中級文法事項を習得し、7-8単語の文章をアウトプットできる方 |
|
KIDS Immersion 5 | 中学後半レベルの文法事項を習得し、複雑な語彙や表現を使い、10単語以上の文章をアウトプットできる方 | |
KIDS Immersion <Advanced> | 英語でコミュニケーションが取れ、英語のショートストーリーを読んだり書いたりでき、文法・品詞の見分けができる方 | 多読を通じて基礎教養を身につけながら、クリティカルシンキングの基礎力を鍛えます。自分の考えを持ち、英語でディスカッションできるように練習をします。 |