igsZ Spring School 2018 〜中学英語4技能・スピーチ春期集中講座〜
終了いたしました
中学文法が分かっていても、自ら英語でアウトプットする力は身につきません。知識としての英語力と、正しい文法で英語を使えるかどうかは同じではないのです。この力を鍛えるには、インプットしたものを実際にアウトプットする練習が欠かせません。「アイディアー話す内容」「語彙力」「基礎文法」「表現力」「自信」といった要素が、伝わる英語には大切になります。この4日間集中講座では、文法を正しく使い、英語でスピーチを書き、発表できる能力を磨きます。この過程を通して、英語を「使う」楽しさを体験し、英語で自己表現する基礎を築きます。
概要
会場 | igsZ渋谷校(渋谷駅から徒歩5分) アクセスはこちらから |
---|---|
対象 | 中学文法の「have to」「should」「must」「had better」を学習済の方 ※授業はすべて英語で行われます。 |
日時 | 【講義+演習】2018年3月26日(月)〜3月29日(木) 9:00〜12:00 |
受講料(税込) | ¥39,000 (税込) ※※スプリングスクールお申し込み時に、別途登録料3,000円(税込)を申し受けます。登録料はキャンセルの場合、返金不可となります。 ※※igsZ受講生(年間メンバーシップ費をお支払いいただいている方)は、登録料免除となります。 |
授業内容 |
<一日のレッスンの流れ(例)> *使用文法とボキャブラリーのレビュー(Input) *文法とボキャブラリーの演習(Input) *InputをOutputするためのゲームアクティビティ *学んだ文法を用いたスピーキング練習 *スピーチライティング *プレゼンテーション
|
3つの特長
(1) 使える文法に焦点を当てた短期集中講座
(2) 欧米トップ大学出身の指導経験豊富な講師
(3) 徹底した少人数制(定員10名)
先着順締切。1クラス3名未満の場合は、開講しない場合があります。
講師紹介(予定)

University College London(言語学修士、2009)、Hunter College(フランス語教育修士、2014)。アメリカのチャータースクールやベルリッツ・ランゲージセンター(ニューヨーク)等で英語、フランス語の指導に携わる。Berlitz MAX Award受賞(2010)。
“I want my students to become not only passionate about learning English but passionate about learning and especially critical thinking! Let’s learn together!”
お申し込み・お問い合わせ
終了いたしました